現在、グローバルビジネス学科に所属するネパールから来たバニヤ ラクスミさんにインタビューをしました。

Q.出身地はどちらですか?
A.ネパールです。
Q.日本語が非常に上手ですが、日本に来る前から日本語は話せていましたか?
A.ネパールで半年勉強をして日本に来て、日本語学校に行きました。12月にJLPTのN2を受けます!
Q.なぜ日本でビジネスを学ぼうと思いましたか?
A.兄も日本に来ていて安全な国だしネパール人もたくさんいると聞いて日本に行きたいと思いました。
Q.なぜ金沢福祉専門学校へ入学しましたか?
A.グローバルビジネス学科が新しく出来ると聞いて、1期生になれるので来ました。
Q.学校で楽しい時はどんな時ですか?
A.学園祭や百万石まつりなどのイベントに参加している時が楽しいです!イベントがたくさんあるので嬉しいです。
イベント(学園祭)の写真
https://k-fukushi.ac.jp/gallery/238/
百万石まつり
Q.学校を卒業したら何をしますか?将来のビジョンを教えてください。
A.10年ほど日本のホテルで経験を積んでネパールに帰り、自分のホテルを作り、オーナーになりたいです。
Q.先日インターンに行っていましたが、どうでしたか?
A.ホテルにインターンに行かせていただきました。最初の日は知らない人と話すのが苦手で少し戸惑いましたが、部長さんが仕事内容などを親切に教えてくださったので二日目からは楽しく体験が出来ました。お客様の荷物を部屋まで運んだり、掃除やベッドメイキングの仕方も教わりました。
金沢ニューグランドホテル
Q.日本に来て驚いたことはありますか?
A.おばあさんもお化粧をしていて、いくつになっても綺麗にしていることと、男性もお化粧をしたり身だしなみを整えていて美意識が高いことに驚きました!

日本語がとても上手なラクスミさん。ネパールの文化や生活を教えてくれました。